裏貼り無しの1枚革『三つ折り財布』 ¥35,000
革なりの質感・エイジングを楽しめて、小さめバッグにもポケットにも収納できる、程よいコンパクトさが魅力の『三つ折り財布』です。
使用しております革素材は、イタリアのブレターニャ社タンニン鞣しのアリゾナです。
柔らかな質感の革ですのでお使い初めから肌馴染みが良く、収納量の多少の増減があっても柔軟に対応してくれます。
お使い初めはどうしても革の表面のスリ傷等が気なってくるかと思いますが、ご使用する中での経年変化により艶が増し、深い色へと変化して馴染んて参ります。
内装につきましては、負荷のかかるフタ裏部分(本体+小銭入)には厚みを調整した革を貼り合わせ、それ以外の全てのパーツは裏貼り無しの仕上げです。革の裏面(床面)を隠さないことで、革の質感と柔軟性が生きてきます。
裏貼りをしていない革の裏面(床面)には、毛羽立って革屑が発生する事を防ぐ配慮として床面は全て磨き処理を施してございます。
3段あるカード入れ部分の裏側と、小銭入れの裏側は多目的ポケットになっており、日常あまり使わないカード類はまとめて収納することが出来ます。
札入れにつきましては、札入れの片側をフリーな状態にする事によって、片側は制約無く開くので中を認識しやすく、出し入れがスムーズになっています。
札仕切りも配置しておりますので使い易いです。
使用しております革素材は、イタリアのブレターニャ社タンニン鞣しのアリゾナです。
柔らかな質感の革ですのでお使い初めから肌馴染みが良く、収納量の多少の増減があっても柔軟に対応してくれます。
お使い初めはどうしても革の表面のスリ傷等が気なってくるかと思いますが、ご使用する中での経年変化により艶が増し、深い色へと変化して馴染んて参ります。
内装につきましては、負荷のかかるフタ裏部分(本体+小銭入)には厚みを調整した革を貼り合わせ、それ以外の全てのパーツは裏貼り無しの仕上げです。革の裏面(床面)を隠さないことで、革の質感と柔軟性が生きてきます。
裏貼りをしていない革の裏面(床面)には、毛羽立って革屑が発生する事を防ぐ配慮として床面は全て磨き処理を施してございます。
3段あるカード入れ部分の裏側と、小銭入れの裏側は多目的ポケットになっており、日常あまり使わないカード類はまとめて収納することが出来ます。
札入れにつきましては、札入れの片側をフリーな状態にする事によって、片側は制約無く開くので中を認識しやすく、出し入れがスムーズになっています。
札仕切りも配置しておりますので使い易いです。