『外折れマチのラウンドファスナー長財布』 ¥78,000円~

『外折れマチのラウンドファスナー長財布』 ¥78,000円~

お財布の内装マチが外に折れることによって、収納したお札の角がお財布のマチと接触することなくお札の角が折れない『外折れマチのラウンドファスナー長財布』です。お客様それぞれのお好み、お使いになるスタイルに合わせて、個性豊かな仕上がりです。

オーダー種類

パターンオーダー・カスタムオーダー

使用皮革

ドイツシュリンク・シュリー・ノブレッサカーフ・ブッテーロ・ボックスカーフ

サイズ

お問い合わせください。

- 特徴から探す -

本日はGW連休最終日。
連休期間も通常営業しておりましたが、
普段なかなかお会い出来なかった
ご遠方のお客様がご来店下さり、連休気分を感じておりました。

今年は、通常業務のオーダー革製品の製作以外にも、
店舗の一部をリニューアルさせて頂きまして、
その為のお打ち合わせや、書類づくりもあり、
あっという間に5月を迎えた気持ちです。

2023年に入ってから、
『ラウンドファスナー長財布』を色々お作りさせて頂いたな~と思い、
まとめてみました。

どのお財布も基本構造は、、、

内装のマチが外に折れることによって、
収納したお札の角がお財布のマチと接触することなく
お札の角が折れない長財布です。

『外折れマチのラウンドファスナー長財布』を、
お客様それぞれのお好み、お使いになるスタイルに合わせて、
個性豊かな仕上がりにて、お作りさせて頂きました。

 

<img src=”example.png” alt=”革の財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”グレージュとイエローの革の財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”お札の角が折れない構造の財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”革の財布の内装構造”/>

 

<img src=”example.png” alt=”ドイツシュリンクのジンブルーの財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”明るい革色の革の財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”お札の角が折れない外折れマチの革財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”収納したお札の角が折れない革財布の内装”/>

 

<img src=”example.png” alt=”ノブレッサカーフの黄色を使用した革財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”中が赤い革のお財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”オーダーメイドの革財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”明るい色の革財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”ブッテーロを使用した長財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”収納したお札の角が折れない外折れマチの長財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”革のラウンドファスナー財布 内装”/>

 

<img src=”example.png” alt=”ラウンドファスナー長財布内装カード入れ”/>

 

<img src=”example.png” alt=”収納したお札の角が折れない外折れマチの長財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”黒のメンズレザー財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”黒と青の革財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”メンズ長財布内装構造”/>

 

<img src=”example.png” alt=”黒と青の革の財布カードを収納”/>

 

<img src=”example.png” alt=”青い革を使ったラウンドファスナー財布”/>

 

<img src=”example.png” alt=”青い革を使ったラウンドファスナー財布”/>

 

『外折れマチのラウンドファスナー長財布』過去の製作事例
ブログ記事は コチラ≫≫≫