ほうずきフォルムのバッグ、試行錯誤中!

エスペディエンテの鞄職人である主人の製作レポートを、かづみがお伝えします。

 

数年前に型を起こして製作した、ほうずきフォルムのバッグ。

ギャザーを寄せた雰囲気が可愛らしいので、

ニューアイテムとして、なんとかお披露目させたいと、主人は常々思っておりました。

ほうずきバック2

4月の正式オープンに合わせて、新作を出したいという想いもあり、

色々、試行錯誤しようと…

まずは、数年前に起こした型紙を出してきて、ラインやバランス等を変えて、

帆布を使って、全体像をつかみます。

ほうずきバック3

雰囲気的にはイメージに近いものが、表現出来つつありますが、

いまひとつ、ピンとこない。

やっぱり鞄は、台形のフォルムが美しいと感じるようで、

色々、帆布のサンプル鞄を使って、いじってみました。

 

そこで感じた事が、口元の収まり具合。

口元の収まり具合が気になって、さらにそこを重点的に修正していくと、

何となく、理想の形がみえてきました。

あとは、裏地をどうやってつけるか。

ほうずきバック1

いろいろ悩みながら、新しいバックが生み出されていきます。

そんなバッグ、もうひとひねりで完成しそうです。完成が楽しみ!

 

 

エスペディエンテ かづみ