いよいよ12月!!

いよいよ12月に入り、2015年も残り一ヶ月を切りました。
そんな中、慌てて!?
木曽郡木祖村にございます「縁結神社」へこの一年間の感謝の気持ちを込めて行って参りました。

縁結神社

慌てた理由は、今年のカウントダウンが始まった事もありますが、

車のタイヤがまだ冬タイヤに履き替えていないので、今のうち!!
と、本格的な雪の便りがやってくる前に、行って参りました。
まだまだ、この時期としては暖かい陽気で助かりました。

久しぶりに太陽の日差しを浴びられた気分です(笑)

縁結神社

昨年は大雪の時に行ったので、初めて雪の無い「縁結神社」でした。

私たちにとって、色々な方とのご縁を繋いでくださった、

とても大切なパワースポットのひとつなんです。

縁結神社

今年一年間のご縁に感謝しつつ…
残りの2015年を充実した日々が送れるよう、
元気に頑張って参りたいと祈りました。

せっかく久しぶりに木曽に来たのですから、

木曽郡上松町にございます、「寝覚之床」まで足を延ばしてみました。

寝覚之床
腰掛岩

やっぱり、川辺が好きなんです。

それも大きな滝や、大きな岩や石がゴロゴロしている所が好きです。
自然の中で出来た不思議な形、生き物、水の音に癒されます。

寝覚之床
浦島堂